眼瞼下垂
まぶたを持ち上げる働きをする眼瞼挙筋が衰えて、眼が開きにくい状態を眼瞼下垂といいます。
多くは加齢、あるいは長期にわたるハードコンタクトレンズ使用などが原因で生じてきます。
目が開きにくいためにまぶたを上げようとするため額(ひたい)に力が入り、おでこにシワが寄る、といった外見上の不都合が生じます。
また、視野が狭くなると顎を上に向けて物を見ようとしますので、肩こりを併発するケースもあります。
こんな症状はありませんか?
- 瞼が重く感じる
- 瞼が上がらず目が開けにくい
- 視野が狭くなってきた
- 一重まぶたが二重になった
- 肩がこる
- 物を見る時にあごを上げてしまう
原因
眼瞼下垂は、大きく「先天性眼瞼下垂」と「後天性眼瞼下垂」の2種類に分けることができます。
先天性眼瞼下垂
後天性眼瞼下垂